- 2020.02.28
【ARK】テイムのやり方、基本
テイム方法 麻酔薬やキブルの必要個数、かかる時間などを割り出すのに便利で参考にしているサイトです スマホのアプリもあり、タイマーもかけれるので便利 テイムは、テイム2倍イベントなどがあるので開催時を狙ってテイムするといいかも。 かかる時間がイベント内容に応じて短縮されるので。 テイムのやり方 🙄気絶テイム 一番一般的な方法がこの気絶テイム こん棒か素手で殴る、麻酔銃もしくは麻酔矢で撃つなどで気絶さ […]
ark.mesuzaru.com 夫婦でARK Survival Evolved 攻略サイト
テイム方法 麻酔薬やキブルの必要個数、かかる時間などを割り出すのに便利で参考にしているサイトです スマホのアプリもあり、タイマーもかけれるので便利 テイムは、テイム2倍イベントなどがあるので開催時を狙ってテイムするといいかも。 かかる時間がイベント内容に応じて短縮されるので。 テイムのやり方 🙄気絶テイム 一番一般的な方法がこの気絶テイム こん棒か素手で殴る、麻酔銃もしくは麻酔矢で撃つなどで気絶さ […]
今更なのですがLV上げの時に私がしている事をまとめておきます。 監視者やロックウェルをクリアしていないキャラクターは105までLVを上げる事が出来るのですが、ARKは70を超えるあたりからLVが上がりにくくなってきます。 逆に粉砕機などの設備があれば70までくらいなら数時間で上がります。(数時間もいらなかったかも) LV上げ効率UP!😚 経験値2倍の日にやる事! 2倍イベントはだいた […]
まず初めに感謝をm(__)m 初めての方もこれまで来てくださっていた方もありがとうございます。 色々な国からご訪問いただきこのサイトも日々2000PVを超えるようになりました。(英語でも記事をのせたほうがいいのかなあ・・・) このサイトがここまで必要として頂けることになって嬉しい限りです。 ツイッターなどに貼っていただいたりして、多くの方がこのサイトに遊びに来てくれるこ […]
ARKをやった事が無いフレンドにアドバイスを受けながら、ARKのほんとに初歩的なところを動画で説明してみました。 ちゃんと編集してないですが参考になれば・・・・; どのMAPで遊ぶか決めておく ARKのMAPの種類は2020年2月現在8種類 アイランド センター スコーチドアース(別途購入) ラグナロク アベレーション(別途購入) エクスティンクション(別途購入) ヴァルゲロ ジェネシス(別途 […]
ほぼ裸の状態で目が覚めるサバイバー。 このゲームは恐竜に襲われるのはもちろん、 食料と水を定期的にとり、寒暖から身を守らなければ死んでしまう😱 序盤はただ生きるという事がすごく難しい。 目覚めた瞬間やることは 小石を素手で拾う PC=R コントローラ=Yボタン 木を素手で殴って藁と木材を採取する PC=マウスクリック L2ボタン 草むらを調べてベリーと繊維を採取する PC=R コントローラ=Y […]
仲間と一緒に遊んでその場でログアウトしたであろう集団に出くわしました。 引っ張って海に沈める事もできてしまうし、アクティブな恐竜に襲われてしまいますのでちょっと危険ですね😫 冒険を始めたての頃は兎に角よく死にます。 そのたびにランダムスポーンしていては、所持品が回収できないリスクや拠点に戻るのに時間がかかったりします。 ベッドを早い段階で置くことで、死んでもそこから復活することが出来るので便利です […]
コントローラ操作 windows・X-box コントローラのデフォルト設定 操作 コントローラー 拾う・対象のイベントリを開く Y 攻撃 RT RB インベントリ B(DirectInputの場合A) RTで製作タブとイベントリタブ切替 Startボタンでエングラム・トライブ・恐竜グループ・冒険家の記録切替 LT長押しでアイテムをすべて対象に移動 移動 左アナログスティック ダッシュ […]
インベントリを開いているときにstartボタンで画面を切り替える。 インベントリを開いて最初のページは、リュックのアイコンのプレイヤーの所持品ページ。 左から順に切り替えていくと次はエングラム。 エングラム LVに応じたクラフトをポイントを消費して覚える。左下に利用可能なポントが出ている。 トライブ トライブにいるメンバーと階級が表示され、管理者に昇格させたりキックしたりできる。 協 […]